海外留学・アメリカ留学の海外留学推進協会 > アメリカ留学 > アメリカ留学先一覧 > 2025年3月東京大阪開催のアメリカ留学フェア
2025年3月東京大阪開催の「アメリカ留学フェア2025春」
2025年3月開催決定!アメリカ留学フェア
フェア名 | アメリカ留学フェア 2025春 | |
---|---|---|
主催 | 一般財団法人 海外留学推進協会 | |
共催 | ・米国大学スカラーシップ協会 ・グローバルスタディ海外留学センター |
|
後援 | ・IDP Education | |
参加費 | 無料 | |
対象 | 海外大学への留学を検討する高校生、大学生、既卒生、保護者 | |
内容 | 学校の詳細はもちろんのこと、現地の最新情報や、現地での生活に関する情報もぜひご確認ください。 留学をすでに決められている方も、これから留学を検討される方も、学校選びに迷っている方も、皆様ぜひご来場ください。 |
|
日程 | 大阪会場:2025年3月29日(土)11:00~18:00(10:45開場) | |
東京会場:2025年3月31日(月)13:00~20:00(12:45開場) | ||
会場 | 【大阪会場】 追手門学院大手前中・高等学校 大手前ホール 大阪府大阪市中央区大手前1-3-20 6階(天満橋駅から徒歩5分)(MAP) 【東京会場】 未定(都内大型ホールを予定) |
|
参加予定校 | アメリカより9大学・3団体 ※ 2025/02/03時点 ※ 一部の大学は東京会場または大阪会場どちらかの参加のみ |
|
同時開催 | マレーシア留学フェア・海外大学進学フェア |
会場へのアクセス
東京会場
未定(都内大型ホールを予定)
過去に開催された留学フェアの様子
当協会が開催した過去の留学フェアの様子です。
動画紹介
「アメリカ留学フェア2018」の様子
2018年開催『アメリカ留学フェア』の様子(来場者100名以上)
参加大学一覧(2025/02/03時点)※参加校については大学側の都合にて変更になる可能性もございます。
アメリカ ※ 大学付属またはパスウェイ/ファウンデーションコースなどの教育機関担当者
大学ごとのブースが設置予定の大学
- | 州 | 東京 会場 |
大阪 会場 |
---|---|---|---|
ギャノン大学 Gannon University | ペンシルベニア州 | 〇 | 〇 |
イリノイ工科大学 Illinoi Tech University | イリノイ州 | 〇 | 〇 |
グリーンリバーカレッジ Green River College | ワシントン州 | 〇 | 〇 |
ハワイパシフィック大学 Hawaii Pacific University | ハワイ州 | 〇 | 〇 |
サンフランシスコ州立大学 San Francisco State University(OIEG) ※ | サンフランシスコ州 | 〇 | 〇 |
サンタローザジュニアカレッジ Santa Rosa Junior College | サンフランシスコ州 | 〇 | 〇 |
ミズーリ州立大学 Missouri State University | ミズーリ州 | 〇 | 〇 |
ミドルテネシー州立大学 Middle Tennessee State University | テネシー州 | 〇 | 〇 |
ニューヨーク州立大学 オネオンタ校 State University of New York(SUNY)Oneonta | ニューヨーク州 | 〇 | - |
給付型奨学金を確約する3大学 日本担当
- | 州 | 東京 会場 |
大阪 会場 |
---|---|---|---|
キャンベルズビル大学 Campbellsville University | ケンタッキー州 | 〇 | 〇 |
セントアンドリュー大学 St Andrew's University | ノースカロライナ州 | ||
ウェバー国際大学Webber International University | フロリダ州 |
Kaplan International Pathways アメリカ担当 ※
- | 州 | 東京 会場 |
大阪 会場 |
---|---|---|---|
アリゾナ州立大学 Arizona State University ※ | アリゾナ州 | 〇 | 〇 |
ペース大学 Pace University ※ | ニューヨーク州 | ||
シモンズ大学 Simmons University ※ | マサチューセッツ州 | ||
コネチカット大学 University of Connecticu ※ | コネチカット州 | ||
オレゴン大学 University of Oregon ※ | オレゴン州 |
StudyGroup アメリカ担当 ※
- | 州 | 東京 会場 |
大阪 会場 |
---|---|---|---|
カリフォルニア州立大学サンマクロス校 California State University, San Marcos ※ | カリフォルニア州 | 〇 | 〇 |
デポール大学 DePaul University ※ | イリノイ州 | ||
フロリダアトランティック大学 Florida Atlantic University※ | フロリダ州 | ||
ハートフォード大学 University of Hartford※ | コネチカット州 | ||
ジェームズマディソン大学 James Madison University※ | バージニア州 | ||
リプスコム大学 Lipscomb University ※ | テネシー州 | ||
ロングアイラ ンド大学 Long Island University※ | ニューヨーク州 | ||
ネブラスカ大学オマハ校 University of Nebraska Omaha※ | ネブラスカ州 | ||
テキサスA&M大学コーパスクリスティ Texas A&M University-Corpus Christi ※ | テキサス州 | ||
タウソン大学 Towson University※ | メリーランド州 | ||
ウェスタンワシントン大学 Western Washington University※ | ワシントン州 |
資料参加の大学
- | 州 | 東京 会場 |
大阪 会場 |
---|---|---|---|
ニューヨーク州立大学 オルバニー校 University at Albany, State University of New York(SUNY) | ニューヨーク州 | - | - |
カリフォルニア州立大学ノースリッジ校 California State University, Northridge | カリフォルニア州 | ||
カリフォルニア州立大学イーストベイ校 California State University, East Bay | カリフォルニア州 |