海外留学・アメリカ留学の海外留学推進協会 > カンボジア留学留学先一覧 > アジアイノベーション大学(Asia Institute of Innovation / AII)
アジアイノベーション大学 Asia Institute of Innovation
カンボジアのコンポンスプー州にあるアジアイノベーション大学(Asia Institute of Innovation / AII)の公式入学窓口です。一般財団法人海外留学推進協会は入学手続きを無料でサポートしています。
カンボジア政府に認可された日本人が経営する4年制大学

アジアイノベーション大学(Asia Institute of Innovation / AII)は、カンボジア政府教育・青少年・スポーツ省に認可を受け、日本人が経営する正規の4年制大学です。
授業も普段の生活もすべて英語。全寮制で自然のなかでのびのびと暮らし、学び、成長できる環境が整っています。
英語でITを学び英語で生活する、全寮制大学

本学はカンボジアの首都プノンペンから車で約2時間の、森に囲まれた静逸な国立公園内にあります。
この美しい自然の中で、オールイングリッシュの授業でITを学び、1日中英語で生活する環境を整えた、全寮制の大学です。
専門科目を教えるのは、博士号を持つインド人専攻長をはじめとする、一流のインド人講師陣。
IT大国の講師から英語で学ぶからこそ、最先端の技術力を学ぶことができます。
イノベーション力を磨く、起業家教育

一般的な大学との大きな違いは、徹底的にイノベーション力を鍛える実践的な起業家教育にあります。
本学のコアともいえる「インキュベーションセンター」では、学生たちがプロジェクトチームを組み、インターンシップとして企業から依頼を受けた案件を進めます。
本学学生が在学中に経験するインターンシップは、約3000時間。スタートアップ企業や産業界のリーダーの前でプレゼンを繰り返し、チーム一丸となって課題解決する中で、
AI時代を生き抜くために欠かせないイノベーション力を磨きます。本学では、こうして身に付けた、英語でのコミュニケーション力やイノベーション力によって、創立以来、グローバルに活躍できる人材を輩出しています。
なぜカンボジア留学なのか?

- 英語とITを低コストで習得可能
- 急速に経済発展する国を体感
- 社会課題を探求できる余地
おすすめポイント

- AI時代を生き抜き、切り拓くための力を身につける
- グローバルな学習環境における英語力向上
- 誰もが英語でコミュニケーションをとり、国際社会で活躍できる人材を育成します。
- PBL(プロジェクト基盤型学習)とインターンシップによる綿密な学習プログラム
- 美しい自然が広がる国立公園内の全寮制大学
選べる留学方法
4年制大学の卒業を目的とした留学
留学期間 | 4年間 |
---|---|
対象 | 高卒者、高等学校卒業程度認定者、高等学校卒業予定者 |
専攻 | ・ソフトウェアエンジニアリング ・観光経営専攻 ・プランニングデザイン専攻 |
大学生向け短期・中長期留学
留学期間 | 1ヶ月 / 3ヶ月 / 6ヶ月 / 1年間 |
---|---|
対象 | 大学生 |
内容 | ・英語プログラム ・アプリ開発ブートキャンプ ・動画制作ブートキャンプ ・webサイト開発ブートキャンプ ・社会課題探求(カンボジア探求ツアー) ・成果発表&ディスカッション |
カンボジア留学データ
学校名(仮称) | アジアイノベーション大学 Asia Institute of Innovation(AII) ※カンボジア政府に名称変更申請中 |
---|---|
大学形態 | 私立 / 総合大学 カンボジア政府認定の日本人が経営する4年制大学 |
公式ホームページ | https://www.aii.university/ |
創立年 | 2014年11月 |
都市 | カンボジア王国 コンポンスプー州 国立公園内 |
学生数 | 131名 (2024年2月現在) |
卒業生数 | 設立時より、306名(2024年2月現在) |
学科・専攻 | 2014年~:工学科 ソフトウェアエンジニアリング専攻(募集定員80名) 2019年~:経営学科 観光経営専攻(募集定員20名) 2021年~:建築学科 プランニングデザイン専攻(募集定員20名) |
提供コース | ・卒業を目的とした留学(4年間) ・短期・中長期留学プログラム(1ヶ月 / 3ヶ月 / 6ヶ月 / 1年間) |
アジアイノベーション大学 動画紹介
アジアイノベーション大学紹介ムービー
学長メッセージ
学生インタビュー
学校生活紹介ムービー
ロケーション
カンボジア コンポンスプー州

コンポンスプー州は、カンボジアの南部に位置する州で、州都はコンポンスプーです。
地理と気候
プノンペン、シアヌークビルに近いプノンペン(約120km)とシアヌークビル(約140km)という二つの都市の間に位置しており、どちらの都市へもアクセスしやすいのが魅力です。
コンポンスプー州は、山岳地帯、平原、沿岸部など多様な地形を有しています。気候は熱帯モンスーン気候で、雨季(5月~10月)と乾季(11月~4月)があります。
歴史
コンポンスプー州は、古代から人が住んでおり、多くの遺跡が残っています。特に、9世紀から15世紀にかけて栄えたアンコール王朝時代には、重要な拠点として機能していました。
経済
コンポンスプー州の主な産業は、農業、漁業、林業です。近年では、観光業も発展しており、多くの観光客が訪れています。
観光

コンポンスプー州には、自然や歴史的な観光スポットが数多くあります。
- キリロム国立公園
豊かな自然が広がる国立公園で、トレッキングやキャンプなどのアクティビティが楽しめます。アジアイノベーション大学はこの国立公園内にあります。 - チョンボック滝
キリロム国立公園内にある滝で、高さは約40mです。滝壺で泳いだり、周辺をトレッキングしたりできます。 - 砂糖ヤシ広場
コンポンスプー州のシンボルである砂糖ヤシがそびえる広場です。周辺には飲食店やお土産屋が並び、地元の人々で賑わっています。 - 温泉池
池のような温泉は透き通った温泉の池がある。70 度から80 度の高温の温泉が湧き出しています。 - プレークトナォット川
市内を流れる川で、水遊びやボートに乗ったりできます。川沿いにはレストランやカフェもあり、リラックスした時間を過ごせます。 - クメール文化博物館
クメール文化に関する展示があり、歴史や文化を学ぶことができます。 - 古都ウドン
アンコール王朝以前の王都があった場所で、美しい景色が望めます。
国立公園内のロケーション

アジアイノベーション大学はカンボジア国立公園に位置した、自然の美しさと静寂に包まれた場所にあり、学問の探求と個人の成長を促す環境を提供しています。
大学の隣接施設として、リゾートホテルがあります。このリゾートは快適な宿泊施設とさまざまなアクティビティを提供しており、公園の静かな環境に身を置くことができます。
大学とリゾートが隣接していることで、学業とレクリエーションが融合し、本学の学生だけでなくこの場所を訪ずれた人々にとっても豊かな体験を提供する場所となっています。
自然の素晴らしさ、アカデミックな厳密さ、自然のアクティビティが融合したこの唯一無二の環境がアジアイノベーション大学です。
所在地
Green Arcade 1, 2 And 3, Thmey Village, Chambak Commune, Phnom Srouch District, Kampong Speu Province, CAMBODIA
卒業を目的とした留学(4年制留学)
入学資格と入学試験
出願資格 | 高卒者、高等学校卒業程度認定者、高等学校卒業予定者 |
---|---|
入学英語基準 | 英検2級 / TOEIC550以上 / TOEFL iBT50以上 / IELTS5.0以上 / 国際バカロレア(IB)認定校卒業の方 |
試験方法 | 書類選考、英語面談/英語面接 |
出願料・入学検定料 | 30,000円 → 無料(高卒者・高等学校卒業程度認定者のみ) |
専攻
ソフトウェアエンジニアリング専攻 Software Engineering

このソフトウェアエンジニアリング専攻は、革新的なプロジェクト基盤型学習を採用しており、学生は在学中に現実世界の課題に取り組みながら実践的な経験を積むことができます。
- プロジェクト基盤型学習
学生は教室で学ぶだけでなく、実際のプロジェクトを通して技術を習得します。 - 実社会との連携
企業や地域社会と連携し、現実の課題解決に貢献します。 - 技術と倫理の融合:
新しい技術の開発と同時に、倫理的な側面も重視します。 - 社会貢献:
テクノロジーを使って社会をより良くすることを目指します。 - 集中的なインターンシップ
企業での実務経験を通して、即戦力となる人材を育成します。
この専攻は、技術力だけでなく、倫理観や社会貢献の意識も身につけ、社会で活躍できるソフトウェアエンジニアを育成することを目指しています。
観光経営専攻 Tourism Management

観光経営専攻は、成長著しい観光分野において、革新性、持続可能性、倫理観を重視した教育を提供し、グローバルリーダーの育成を目指しています。
- 多様性と多文化主義の重視
異文化理解を深め、多様な価値観に対応できる人材を育成します。 - 実践的な業界経験
企業や地域社会との連携を通して、現場で役立つ知識やスキルを習得します。 - 理論と実践の融合
教室での学びと実習を通して、理論的な知識と実践的な能力をバランス良く身につけます。 - グローバルトレンドと持続可能性への対応
世界の観光動向や環境問題などを考慮し、持続可能な観光開発に貢献できる人材を育成します。 - 社会的責任と倫理観の重視
社会貢献や環境保護の意識を持ち、倫理的なリーダーシップを発揮できる人材を育成します。
この専攻は、急速に変化する観光産業に対応できる、実践的な能力と倫理観を備えた人材を育成することを目指しています。
プランニングデザイン専攻 Planning and Design

プランニング・デザイン専攻は、美的感覚、多様性、持続可能性を重視し、倫理的な実践と環境意識を育む、世界的に競争力のある分野です。
- 美学、多様性、持続可能性の重視
美しいだけでなく、多様な文化や価値観を尊重し、持続可能な社会に貢献するデザインを追求します。 - 倫理的実践と環境意識
社会的責任を理解し、地球環境に配慮したデザインを学びます。 - 現代社会の要求への対応
複雑な社会のニーズに応え、コミュニティを向上させるデザインを創造します。
この専攻は、現代社会の複雑な要求に応え、コミュニティを向上させ、地球環境を尊重する、美しく持続可能なデザインを創造できる人材を育成することを目指しています。
教養課程 Foundation Year program

すべての専攻の学生が1年目は教養課程に所属します。教養課程は学生にとって非常に重要な基盤となります。
この教養課程の主な目的は以下の通りです。
- 幅広い知識の習得
芸術・人文科学、社会科学、数学といった多様な分野を学ぶことで、偏りのない幅広い知識を身につけ、物事を多角的に捉える力を養います。 - 批判的思考力の育成
様々な学問分野に触れることで、既存の知識や価値観を疑い、深く探求する力を養います。 - 共感力、倫理観、文化的認識
他者の考え方や文化に触れることで、共感力、倫理観、文化的な認識を深め、多様性を受け入れる心を育みます。 - グローバルリーダーの育成
グローバル社会で活躍するために必要な教養、知識、スキルを身につけ、社会に貢献できる人材を育成します。
教養課程は、単に知識を詰め込むだけでなく、学生一人ひとりの人間性を育み、将来社会で活躍するための土台を築くことを目指しています。
この充実した教育は、学生が将来、世界に良い影響を与えるリーダーとなるための基盤となるでしょう。
滞在方法
全寮制 基本設備
- WiFi
- 電気・水道代
- キャンパス内のクリニック診療代
- スポーツ・レクリエーション施設の利用
- 公共エリアの清掃サービス
- シャトルバス(プノンペンーAIIキャンパス、1ヶ月に1往復程度)
※全て寮費に含まれています。
アクティビティー・部活動・サークル活動・課外活動
アジアイノベーション大学では、教室での学びにとどまらず、学生一人ひとりの情熱や個性を伸ばせる様々なクラブ活動や課外活動を用意しています。
乗馬、プール、ジップライン、地元のローカルコミュニティーへのホームステイ、トレッキング・・・など。
技術クラブ、スポーツチーム、アートクラブ、ボランティアグループなど、自分の興味に合わせて自由に活動することができます。仲間との交流、自己成長、リーダーシップの向上、そして社会貢献の場としても役立ちます。
4年制留学費用
学費
- | 年額 | 半期分割額 | 四半期分割額 |
---|---|---|---|
ソフトウェア エンジニアリング専攻 | US$10,000 | US$5,050 | US$2,550 |
観光経営専攻 | US$6,000 | US$3,050 | US$1,550 |
プラニングデザイン専攻 | US$8,000 | US$4,050 | US$2,050 |
寮費
- | 月額 |
---|---|
1人部屋 | US$599 |
2人部屋 | US$299 |
諸経費
- | 月額 |
---|---|
食費(食堂、1日3食) | US$199 |
ランドリー料金 | US$49 |
その他の費用
入学金 | US$2,000 |
---|---|
入寮時一時金 | US$79 |
ビザの取得について

カンボジアでのプログラムに参加するためにはご自身による一般ビザ(E-VISA)取得が必要になります。申請方法は以下の3つのいずれかとなります。
・オンラインで取得
- カンボジア国際協力省の オンラインビザ申請サイト にアクセスする
- オンラインで申請・支払い後に取得
・カンボジア入国時の取得
- 入国時の申請場所(外務省指定場所)を確認
- パスポートと申請料金35USドル~45USドルを用意
・現地にて料金を支払い取得
- 在日カンボジア王国大使館での事前取得
- カンボジア王国大使館、または名誉領事館のホームページにて申請方法確認
- 申請用紙をダウンロードし、証明写真1枚 / パスポート(残存有効期間6ヵ月以上)を準備
- 料金の支払いとともに申請書類を提出
※一般ビザ( E-VISA)取得に関しては、法制度の更新により申請手続きが変更になる可能性がありますので、必ず外務省もしくは在日カンボジア大使館の最新情報の確認をお願いいたします。
大学生向け短期留学プログラム
アジアイノベーション大学では、1年(10ヶ月)、6ヶ月、3ヶ月、1ヶ月の短期プログラムも提供されています。国際的な問題解決力、コミュニケーション能力、ITスキルを身につけ、グローバル社会での競争力を高めるプログラムです。
短期留学プログラムの特長

- 成長著しいカンボジアにある、日本人経営の工科大学
- 実用的なAIやデータサイエンスを文系でも身につけられる
- 授業も寮もオールイングリッシュ
- 英語×IT×社会課題解決の3つを組み合わせたカリキュラム
- カンボジア人学生とのグループワーク、ハッカソン
- 英語での成果発表。アワードと修了証を贈呈、単位修得 ※認定できるかは日本の大学次第
- 国立公園内にある美しく、セキュリティ万全のキャンパスと寮
- 欧米留学に比べてのコストメリット
プログラムの目的(1年・6ヶ月・3ヶ月)
英語学習 | 12週間にわたる集中英語プログラムで、総合的な英語力を強化。 |
---|---|
社会課題への理解 | カンボジアの課題について学び、現地文化や社会問題に対する理解を深める。 |
専門スキル習得 | 英語学習後には、アプリ開発、Webサイト開発、動画制作などのIT分野に特化したブートキャンプを実施。 |
実践的な成果発表 | 本学の学生との共同ハッカソンを通じて、英語でのディスカッションやプロジェクト発表を実施。 |
基本カリキュラム(1年・6ヶ月・3ヶ月)
1. 英語プログラム(12-Week English as a Second Language Program)

英語を第二言語として学ぶ学習者が、カンボジアでの生活や、後工程でのITを英語で学ぶための基礎スキルをつけます。
英語を第二言語として学ぶ学習者が、総合的な英語力を効果的に向上させ、日常生活や職場での実用的な場面で英語を自信を持って使用できるようにするプログラムです。
この集中プログラムでは、英語の総合的な基礎を学びます。英文法だけでなくスピーキングを含んだインタラクティブな学習を組み合わせたカリキュラムにより、効果的な言語習得と実践的な応用を学ぶことができます。本プログラムを修了するには、最終日のテストにて平均70%以上を獲得する必要があります。
期間 | 12週間 |
---|---|
時間割 | 3時間 / 日 |
2. ITブートキャンプ
プログラムの期間によって内容は異なりますが、アプリ開発(Python等)、動画編集、WEB構築などの基礎的なITスキルを英語で学びます。
参加者のレベルに応じた実践的な課題を設定し、現場で使えるITスキルと英語を身につけることができます。
【アプリ開発ブートキャンプ】

- プログラミング基礎 (JavaScript、Python)
- UI/UXデザインの基本概念
- フロントエンドとバックエンドの連携
- 基本機能の実装(ログイン, データ入力, 表示)
【動画制作ブートキャンプ】

- 動画編集ソフトの基本操作
- 効果的なストーリーボードの作り方
- 映像効果(トランジション、字幕、エフェクト)
- 音声編集とBGMの追加
- 書き出しと形式変換
【webサイト開発ブートキャンプ】

- HTML/CSS/JavaScriptの基礎
- レスポンシブデザインの構築
- 簡易CMSの実装
- フォームやデータベースとの連携
- デプロイメント
3. 社会課題探求(カンボジア探求ツアー)
カンボジアの戦争、教育、環境など様々な課題に触れられるアクティビティ(カンボジア探求ツアー)を含んでいます。
- トゥールスレン虐殺記念館、キリング・フィールドなど内戦関係
- 政府直下のスタートアップセンター、NPO,NGO,日系企業、日本人起業家訪問
- 一般社団法人CIESF、ローカル小学校(ココナッツスクール)など教育問題に関係する学校訪問
ここで得た課題意識を滞在中に各々が探求し、最終成果物に反映していただきます。
4. ハッカソンでの成果発表&英語でのディスカッション

ハッカソン(Hackathon) とは・・・「ハック(Hack)」 と 「マラソン(Marathon)」 を組み合わせた言葉で、特定のテーマや課題に対して、限られた期間内にアイデアを出し、プロトタイプを作り上げるイベントのことです。
カンボジアで感じた社会課題を、学んだITスキルのいずれかを使って、英語で発表いただだく機会を作ります。
例としては、「カンボジアの国立公園内にいる違法伐採者を探知するアプリをカンボジア人学生とグループワークで開発し、発表会で英語でプレゼンする」などです。
1年プログラムの場合は、カンボジア政府高官を招いての成果発表会を行い、高官からアワードと修了証を授与いただきます。
テーマ | カンボジアの社会課題(例: 教育の格差解消、環境保護、農業支援、都市交通の改善) |
---|---|
構成 | チームごとにアイデアを企画・開発し、成果物を英語でプレゼンテーション |
審査基準 | 創造性、実現可能性、社会への影響力、技術的完成度、チームワーク |
グループ構成 | 日本人学生2人 + カンボジア学生人4人 |
プログラムの対象と求められる英語力

- 文系理系問わず、AIやデータサイエンスなどを実務で使いこなせるようになりたい人
- プログラミング初心者でOK。レベルによって課題を出し分けるので上級者も歓迎
- 英語力は、英語を今後ビジネスで使えるようになりたいという強い気持ちがあればOK
※別途料金の個別指導英語プログラムもあります
プログラム開始時期と期間

- スタート時期は2025年9月開始と2026年4月開始の2回を予定
- 各開始時期ともに、1年(正味10ヶ月)、6ヶ月、3ヶ月のプログラム
- 1ヶ月プラン(随時スタート可能)は学校単位のお申し込みになります
1年(10ヶ月) | 2025年9月~2026年6月 2026年3月~2027年1月 |
---|---|
6ヶ月 | 2025年9月~2026年2月 2026年3月~2026年9月 |
3ヶ月 | 2025年9月~2025年11月 2026年3月~2026年6月 |
1ヶ月 | 随時(毎月) |
修了証書の授与

修了式にて修了証書を受け取ることができます。
短期留学プログラムの詳細
大学生向け1年間プログラム(10ヶ月)
英語強化期間3ヶ月と、ITブートキャンプ(アプリ開発・動画制作・webサイト開発)の3つを全て受講します。最終週には、ハッカソンでの成果発表&英語でのディスカッションに参加して、カンボジア政府高官を招いての成果発表会を行い、高官からアワードと修了証を授与いただきます。
【スケジュールとカリキュラム】
英語強化期間 |
3ヶ月 | 午前: 12-Week English as a Second Language Program |
---|---|---|
午後: カンボジア探求ツアー、講義聴講 、自主学習 |
||
アプリ開発 |
2ヶ月 | 午前: ・アプリ開発のための基礎学習 ・応用学習オリジナルアプリ +ブートキャンプに活かすための英語学習 |
午後: 自主学習、学生との交流、イベント参加、カンボジア国内旅行、自由時間など |
||
動画制作 ブートキャンプ |
2ヶ月 | 午前: ・動画制作のための基礎学習 ・応用学習 YouTube動画作成 +ブートキャンプに活かすための英語学習 |
午後: 自主学習、学生との交流、イベント参加、カンボジア国内旅行、自由時間など |
||
webサイト開発 ブートキャンプ |
2ヶ月 | 午前: ・webサイト開発のための基礎学習 ・応用学習 オリジナルサイト制作 +ブートキャンプに活かすための英語学習 |
午後: 自主学習、学生との交流、イベント参加、カンボジア国内旅行、自由時間など |
||
ハッカソン | 最終週 | 成果発表、ディスカッション |
【大学生向け1年間プログラム費用】
- | 1年(10ヶ月) |
---|---|
授業料 | ¥800,000 |
教材費 | ¥100,000 |
寮費・食費 | ¥1,400,000 |
その他管理費 | ¥100,000 |
合計 | ¥2,400,000 |
【含まれるもの】
授業料、教材費、施設使用料(サーバ、ソフト利用料など含む)、寮費(ジャスミン2人部屋の一人の費用、電気、wifi、水)、食費(3食モリンガ)、ランドリー(週一回)、国立公園環境維持費、室内クリーニング、移動費(pp-kr往復)2回/月 、レクリエーション費、カンボジアツアー費、VISA延長費
【含まれないもの】
航空券、VISA初回取得費、海外保険等
大学生向け6ヶ月プログラム
英語強化期間3ヶ月と、ITブートキャンプ(アプリ開発・動画制作・webサイト開発)のいずれか1つを受講します。最終週には、ハッカソンでの成果発表&英語でのディスカッションに参加します。
【スケジュールとカリキュラム】
「英語強化期間」+3つのブートキャンプのうち1つを選択します。
英語強化期間 |
3ヶ月 | 午前: 12-Week English as a Second Language Program |
---|---|---|
午後: カンボジア探求ツアー、講義聴講 、自主学習 |
||
IT |
2ヶ月 | 午前: ・アプリ開発ブートキャンプ ・動画制作ブートキャンプ ・webサイト開発ブートキャンプ のいずれかを選択 +ブートキャンプに活かすための英語学習 |
午後: 自主学習、学生との交流、イベント参加、カンボジア国内旅行、自由時間など |
||
ハッカソン | 最終週 | 成果発表、ディスカッション |
【大学生向け6ヶ月プログラム費用】
- | 6ヶ月 |
---|---|
授業料 | ¥500,000 |
教材費 | ¥60,000 |
寮費・食費 | ¥800,000 |
その他管理費 | ¥100,000 |
合計 | ¥1,460,000 |
【含まれるもの】
授業料、教材費、施設使用料(サーバ、ソフト利用料など含む)、寮費(ジャスミン2人部屋の一人の費用、電気、wifi、水)、食費(3食モリンガ)、ランドリー(週一回)、国立公園環境維持費、室内クリーニング、移動費(pp-kr往復)2回/月 、レクリエーション費、カンボジアツアー費、VISA延長費
【含まれないもの】
航空券、VISA初回取得費、海外保険等
大学生向け3ヶ月プログラム
英語強化期間3ヶ月と、ITブートキャンプ(アプリ開発・動画制作・webサイト開発)のいずれか1つを受講します。
【スケジュールとカリキュラム】
「英語強化期間」+3つのブートキャンプのうち1つを選択します。
英語強化期間 |
3ヶ月 | 午前: 12-Week English as a Second Language Program |
---|---|---|
午後: ・カンボジア探求ツアー + ・アプリ開発ブートキャンプ ・動画制作ブートキャンプ ・webサイト開発ブートキャンプ のいずれかを選択 |
【大学生向け3ヶ月プログラム費用】
- | 3ヶ月 |
---|---|
授業料 | ¥250,000 |
教材費 | ¥30,000 |
寮費・食費 | ¥450,000 |
その他管理費 | ¥100,000 |
合計 | ¥830,000 |
【含まれるもの】
授業料、教材費、施設使用料(サーバ、ソフト利用料など含む)、寮費(ジャスミン2人部屋の一人の費用、電気、wifi、水)、食費(3食モリンガ)、ランドリー(週一回)、国立公園環境維持費、室内クリーニング、移動費(pp-kr往復)2回/月 、レクリエーション費、カンボジアツアー費、VISA延長費
【含まれないもの】
航空券、VISA初回取得費、海外保険等
大学生向け1ヶ月プログラム
英語強化期間1ヶ月を受講します。
【スケジュールとカリキュラム】
英語強化期間 |
1ヶ月 | 午前:文法・スピーキング |
---|---|---|
午後:自主学習、自由時間、アクティビティーに参加カンボジア国内散策など |
【大学生向け1ヶ月プログラム費用】
- | 1ヶ月 |
---|---|
授業料 | ¥150,000 |
教材費 | ¥10,000 |
寮費・食費 | ¥150,000 |
その他管理費 | ¥10,000 |
合計 | ¥320,000 |
【含まれるもの】
授業料、教材費、施設使用料(サーバ、ソフト利用料など含む)、寮費(ジャスミン2人部屋の一人の費用、電気、wifi、水)、食費(3食モリンガ)、ランドリー(週一回)、国立公園環境維持費、室内クリーニング、移動費(pp-kr往復)2回/月 、レクリエーション費、カンボジアツアー費、VISA延長費
【含まれないもの】
航空券、VISA初回取得費、海外保険等
滞在方法
学生寮
ジャスミン寮にて二人一組での生活となります。
【含まれているオプション】
フリーWi-Fi / 水道光熱費 / 診療所の利用 / スポーツおよびその他アクティビティ施設の利用 / 駐車場 / 共同施設の清掃サービス
治安、セキュリティ、医療体制について
敷地内には医務室もあり、英語を話せる看護師がいます。
敷地の中と外を隔てるゲートは警備員が24時間体制で警備しています。
食事について
食事は、専任のシェフが一日三食を作る学食「モリンガ」にて取ります。
米が主食のカンボジア料理に加え、西洋料理、インド料理が楽しめます。
また自費となりますが、リゾートのレストランを利用することもできます。
短期留学プログラム Q&A
大学と寮の距離は、どのぐらいありますか?通学手段は?

同じ国立公園内の敷地内にあるキャンパスと寮とは、徒歩10分程度の距離にあります。歩いて通学する学生がほとんどですが、メインルートとは別に、ハイキング道を通る近道もあり、天気の良い日は、そちらを通って通学する学生やスタッフも多いです。
英語を使いこなせるようになりたいけど、英語力に自信がありません。
英検2級程度の英語力があれば、基本的には大丈夫です。授業はすべて英語で行われるので、最初はきついかもしれませんが、本学では、外国人に英語を教える経験豊富な先生が、留学生の英語力習得を全面的にサポートします。カンボジア人学生との寮生活も含め、イマージョン教育を越えた「英語漬け生活」の中で、半年もすれば、日常会話には不自由しなくなる人が多いです。ただし、本人の努力は必要です。
大学は、カンボジアのどこにありますか?空港からは遠いですか?
キャンパスは、国際空港のある首都プノンペンの近郊、カンボジア南西部の国立公園内にあります。プノンペンからは、高速道路を利用して車で約2時間半。月1~2回は、学生向けにプノンペン往復バスも運行しています。リゾート内にミニショップ、近くの村に雑貨店もありますが、プノンペンへ買い物に行くこともできます。
カンボジアは暑いですか?どんな服装で過ごしますか?
東南アジアに位置するカンボジアは、熱帯気候で年間を通じて暖かく、気温は25℃から35℃で、5月から10月にかけての雨季と11月から4月にかけての乾季があります。キャンパスのある国立公園は、標高約600mの高原に位置し、風が心地よい気候です。1年を通じて、半袖や長袖のシャツに羽織るものがあれば、快適に過ごせます。
ビザの取得について

カンボジアでのプログラムに参加するためにはご自身による一般ビザ(E-VISA)取得が必要になります。申請方法は以下の3つのいずれかとなります。
・オンラインで取得
- カンボジア国際協力省の オンラインビザ申請サイト にアクセスする
- オンラインで申請・支払い後に取得
・カンボジア入国時の取得
- 入国時の申請場所(外務省指定場所)を確認
- パスポートと申請料金35USドル~45USドルを用意
・現地にて料金を支払い取得
- 在日カンボジア王国大使館での事前取得
- カンボジア王国大使館、または名誉領事館のホームページにて申請方法確認
- 申請用紙をダウンロードし、証明写真1枚 / パスポート(残存有効期間6ヵ月以上)を準備
- 料金の支払いとともに申請書類を提出
※一般ビザ( E-VISA)取得に関しては、法制度の更新により申請手続きが変更になる可能性がありますので、必ず外務省もしくは在日カンボジア大使館の最新情報の確認をお願いいたします。